畑日記9(キャベツ新作戦)

ここ数日、青虫の数は30.50.30と減っていたけども、100匹くらいに増えた。💦

大(3センチ)もいれば小(3ミリ)もいて、バリエーションに富んでいる。

 

そして、今日は10匹くらい。

 

糞が全然ないのです。そしたら、やっぱり少なかった。

糞のある所に、青虫は必ず潜んでいるということもわかった。糞の量や、糞の大きさで、青虫の大きさまで予測できるようになってきた。私も成長したもんだ。😉(笑)そして、いけにえキャベツには、10匹くらいついていた。小さいのが多かった。ここには、卵産んでるんだなー。しかし、老眼のせいなのか、なぜか卵が発見できないでいる。

朝夕、冷え込んできたので、このまま減っていってほしいわ。

 

そしてそして!今日は、新作戦❢ 😉😉😉

キャベツの真の中心部分にネットをかけるといいよ。

って、隣の畑の人が教えてくれた。

 

 

 

 

 

 

 

 

これ、台所の排水口のネットです。

これを、キャベツの真ん中の芯のところにかけます。

今も、外側の葉っぱの虫食いはすごいんだけども、

そこは、どうせ食べないとこだから、

肝心なのは、中心の玉になって大きくなっていくところです。

 

 

 

 

 

 

 

こんな風に、かぶせていくんだけども、しっかりとかぶせるようにすると、奥の葉の間に、青虫が潜んでいる。

結構しぶといやつ。。。。

 

このまま涼しくなると、モンシロチョウも減るだろうから、

新しい卵は、畑のトンネルネットもあるから、産み付けられない。

残務処理的に、孵った青虫を捕獲するだけだ。!

 

だが、その一方で、白菜に黒い青虫みたいなのが、

10匹くらいついていた。ヨトウムシの一種だろう。

 

畑で青虫と格闘していたら、植え付けをするの忘れていた。

玉ねぎ、こかぶとイチゴを植えたよ。

あと、一畝残っている。💦何植えよう?

 

 

そして、ラポちゃんは、何もしないけども、いつも畑についてきて来てくれて、その辺うろうろしたり、隣の畑のおじさんにあいさつに行ったり・・・・・・・・・

昼寝をしたり、楽しんでいる。

 

 

前の記事

畑日記8(見えざる敵?)

次の記事

畑日記10 (青虫発生の原因)