畑日記8(見えざる敵?)

雨上がりの今日、ピンセットを片手に、畑に向かう。🌞

 

昨日は、雨だったし、モンシロチョウも、活動できないよね。

と思いつつ、トンネル網をかけたキャベツを見る。

なに?いるやん。2匹もモンシロチョウ。。。。😭😭😭

えーーーー、どっからはいるの?

絶望的な気持ちになる。今日はセーフと思ってたのに。。。。

網をはずして、蝶を逃がす。

 

網の中で、さなぎになり,孵化したのかな?

どこからかはいったのかな?

 

今日は、しかし、網の中の青虫は15匹くらいと少なかった。

これは、いいんじゃね?😉日々、捕まえていたのが、ここでぐんと数が減ったのか?

 

そして、卵だ卵だとおもっていた。

黒いキャビアみたいなのは、どうやら糞みたいだ。毎日、糞の始末をしていったのだ。😨💦

 

 

今日は、大きな青虫がいたので、その子がした糞かな?でも、500個くらい糞があったよ。

 


もしかしたら、まだまだ、見えざる敵がいるのかもしれない。

モンシロチョウの青虫とヨトウムシの青虫はそっくり。青虫の半分は、モンシロチョウではなくて、ヨトウムシというシジミみたいな蝶の幼虫かもしれない。昼間、土の中にもぐっていて、夜に葉っぱを食べに来るんだって。😨😨😨かないっこないではないか。

 

いけにえのキャベツにも青虫はついていた。8匹くらい。もしかして、少し、成功しているかもしれない。

このまま、網の中の青虫が減ることを祈る。

そして、ヨトウムシもモンシロチョウも卵みたいなの、

見つけられないでいるのよね。

 

 

「自然は生き延びるための道を見つける。」

 Nature find it way

 by ジュラシックパーク

 

心に刻んでおくべき言葉だ。(笑)

前の記事

畑日記7(いけにえ作戦💡)

次の記事

畑日記9(キャベツ新作戦)